学校法⼈柴⽥学園が2022(令和4)年から⾼⼤⼀貫教育を開始することについて、令和4年1月17日(月)にオンライン(zoom)で記者発表しました。 加藤理事長より、柴⽥学園5・7年⼀貫教育のビジ ... 続きを読む
1月12日(水)時点で本学の関係者が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。1月13日(木)~14日(金)は臨時休校とし、1月17日(月)からオンラインに切り替え、授業を継続します。 今 ... 続きを読む
柴田学園大学短期大学部 北山育子特任教授、中島里美講師、宮地博子助教が『伝え継ぎたい 津軽のおかず』を出版しました(公益財団法人青森学術文化振興財団文化助成事業「青森県内の地域における学術・文化の振興 ... 続きを読む
2021年11月27日(土)に 弘前市 × (株)まちなかキャンパス × 学校法人柴田学園 コラボ企画『生活創生カレッジvol.2』を開催しました。 今回は森戸裕一様(一社デジタルトランスフォーメ ... 続きを読む
10月28日、弘前市の新和中学校で保育について出前講座を行いました。 今回は保育科の教員4名が新和中学校に出向き、 保育に関する知識や技能を学ぶ授業をそれぞれ担当しました。 (授業内容) 1時 ... 続きを読む
柴田学園公式マスコットキャラクターが商標登録されました。 【過去のソノとマナブのニュース】 https://www.shibata.ac.jp/news/131 ... 続きを読む
加藤理事長がエフエム青森で、(株)ムジコ・クリエイトとの包括連携協定について、ラジオでインタビューを受けました。 出演したのは10/12(火)で、16時から始まる「ラジMOTT!」です。 下記UR ... 続きを読む
令和3年10月6日(水)に行われた学校法人柴田学園(加藤陽治理事長)と株式会社ムジコ・クリエイト(新戸部洋輔代表取締役社長)の包括連携協定の調印式が新聞に掲載されました。 陸奥新報社提供 令和3 ... 続きを読む
令和3年10月6日(水)、株式会社ムジコ・クリエイト(新戸部洋輔代表取締役社長)と学校法人柴田学園(加藤陽治理事長)による、包括連携協定調印式が行われました。 相互の密接な連携と協力により、地域の振 ... 続きを読む
11月6日㈯、特別公開講座『岩木山の恵みを楽しもう!~もっと知りたい山の世界~』を開催いたします。 昨年は「黒文字の魅力」や「山菜の保存方法」をご紹介いただき、大好評でした。第2弾は「焚火の魅力」、 ... 続きを読む